言語を選択する:

ディスラプション シリーズ: リモート社会における「読みやすさ」の重要性

読み手の理解につながる適切な言葉の選択

ライオンブリッジの連載記事「ディスラプション」の第 11 回。新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) がもたらした危機的状況の中で医療業界に起きている変化を、当社ライフ サイエンス部門のエキスパートが解説します。

読みやすさとは?

読みやすさとは、コンテンツの内容がどれだけシンプルであるかということに密接にかかわっています。読み手が簡単に読んで理解し、覚えられるように、わかりやすい言葉でわかりやすく書くことを意味します。これには、視覚的な要素が含まれる場合もあります。たとえば割合の推移を伝えたいときは、文章で長々と説明するよりも、グラフやチャートを使えば一目瞭然です。子供のレベルに合った本を選ぶための  5 本指のルール の記事に示されているように、大人であっても文章の内容が難しすぎると理解できずに興味を失い、文章を読むのをやめてしまいます。

読みやすさの重要性

どんなに重要なメッセージでも、それを伝えるための文章を読み手が理解できなければ、相手に届けることはできません。マニュアルがわかりづらくて、家具の組み立てやコンピューターのトラブルシューティングに苦労した経験はありませんか? また、文章を途中まで読み進めて、突然、それまで自分が考えていた解釈が異なっていると気付いたことはありませんか? 誤りや曖昧な表現、一般的に使用されない専門用語が含まれていると、読みやすさや理解しやすさを妨げる場合があります。文章は読みやすければ読みやすいほど、より簡単に理解してもらうことができます。

もう 1 つ重要な点は、読みやすいコンテンツは翻訳も容易であるということです。専門用語や不要な修飾語を取り除くとコンテンツはよりシンプルになり、機械翻訳と人間による翻訳のいずれの場合でも翻訳の効率が向上します。

COVID-19 の拡大によって誕生した現在の「リモート社会」では、これまで対面で伝えられていたメッセージが、ビデオ チャットやメールで伝えられるようになりました。特にメールの場合、その内容がわかりやすくなれば読み手の時間をわずかでも節約することができ、臨床試験実施計画書の整備など、より重要な業務に振り向けることができます。

読みやすさの判断基準

英文向けの「フレッシュ リーディング イーズ フォーミュラ」のように、読みやすさを測定するためのテストや基準がいくつか存在し、それらの結果からコンテンツの読みやすさをある程度判断することができます。その他のさまざまな言語統計も参考にして、コンテンツのわかりやすさが判断されます。句読点 (ここではコンマ) 1 つで大きく意味が変わる良い例として、「a panda that eats, shoots, and leaves (食べて、撃って、逃げるパンダ)」と「a panda that eats shoots and leaves (若芽と葉を食べるパンダ)」が挙げられます。これら 2 つの文章では、パンダのイメージがまったく異なります。

結局のところ、読みやすさの最も重要な判断基準とは、書き手が伝えたい情報を読み手が理解できるかどうかという点です。このためライオンブリッジでは、ターゲット言語を母国語とし、必要な専門・業界知識を備えた専門家や、ときには対象オーディエンスの視点で検証するためにこのような知識を持たない人材を意図的に活用して、読みやすいコンテンツの作成を支援しています。

コンテンツの読みやすさを高めるライオンブリッジのサービス

ライオンブリッジは常に、障壁を打ち破り、架け橋を築くことを目指しています。その双方においてとても重要なのがコミュニケーションです。ライフ サイエンスと翻訳、どちらの分野でも長年の実績を誇るライオンブリッジでは、お客様が簡潔かつ正確なコンテンツを作成できるように支援します。お客様のコンテンツを検証して読みやすさを数値で評価するとともに、自動化された統計的プロセスを活用して継続的にフィードバックを提供します。こうした評価とフィードバックは、コンテンツの改善状況を長期的に監視する目的にも活用でき、執筆や翻訳の際のスタイルガイドのように、一貫性を維持するためにも役立ちます。コンテンツおよび文書作成サービスの詳細については、ライオンブリッジまで お問い合わせください。

勤務先のメール アドレスを入力してください
以下のチェック ボックスをオンにすると、ライオンブリッジからの電子メールを受け取ることに同意いただいたものとして、言語サービスに関するベスト プラクティス、マーケット動向などの最新情報をお受け取りいただけます。

登録解除、および個人データの扱いについては、ライオンブリッジのプライバシー ポリシーをご覧ください。

linkedin sharing button
  • #life_sciences
  • #blog_posts

Dan Herron
著者
Dan Herron